危険看板!「飛び出し坊や」
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 奈良県の県庁前道路には、鹿が車にはねられないように、注意喚起のための看板が設置されています。よくデザインされていて、夜間など本当に鹿が飛び出しているのかと一瞬ドキリとしたりします。設置・・・
社会問題に関する記事です。
「社会問題」の記事一覧(27 / 29ページ)
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 奈良県の県庁前道路には、鹿が車にはねられないように、注意喚起のための看板が設置されています。よくデザインされていて、夜間など本当に鹿が飛び出しているのかと一瞬ドキリとしたりします。設置・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 昨日の9日、スズキとマツダ、ヤマハ発動機は、出荷前の新車の排ガスや燃費を調べる抜き取り検査で、不適切な計測があったと発表しました。私は、日テレニュースでヤマハの副社長による記者会見を観・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 例の大阪での煽り死亡事故のことを少し書きます。先日の記事「河内DQN」で書いたとおり、大阪はDQNだらけです。あの記事をアップした直後にこの事件が起こりました。まったく、残念なことです・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 一昨日にひきつづき、学校の常識は世間の非常識シリーズの記事をひとつ。 タイトルの意味なんですが、みなさん小学校の理科でフナなどの解剖実習を経験された方も多いと思います。 最近はやらない・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 ただいま全国的にゴールデンウィークということで、どこもかしこも混んでいて出かける気も起こりません。 夜もDQNがいっぱいで鬱陶しいこと限りなしです。私のCBRはただいま車検中なので丁度・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 最近、教育関連の記事を多くしています。アクセスがけっこうすぐに来るので驚きます。教育評論家猫として、少しずつまた書きます。 しかし何分、内容がデリケートなものが多い現場の内情なので、短・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 昨日の土曜日は一日中眠りました。最初、朝の5時に目が覚めてしまいます。習慣なのでしょう。しかし、「今日は土曜日、寝れるわ嬉しい。」 ということで再び眠りの世界へ。そして、また起きては眠・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 近所の小規模企業経営者の社長が、毎日このブログを書く時間に帰ってきます。白のドイツ車。例の排ガスインチキ事件の車。 耳鳴りのようなエンジン音がゴロゴロ低周波で鬱陶しいことこの上もありま・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 おとといの20日は大阪府の公立高校の合格発表でした。この高校入試というのも、各種予備校、教育関連業者の完全なサポート体制がいい意味で機能しており、およそはほぼ事前に結果が確定しておりま・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 スクールニューディールもここまできたか、という感じです。 タイトルどおり、児童の個人情報を、全てネットワーク上のサーバーに保存するという信じられないことが現実となっていました。 &nb・・・
Copyright (C) 2025 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.