万博やめましょう
おはようございます。瞳です。 お盆の帰省ラッシュが始まります。車の大渋滞を見る度、「ああ、なんで、わざわざしんどいことを。」と思うんですが、ずうっと前に、大阪伊丹空港に勤務している方とタクシー相乗りしたことがあるんで・・・
「みぃごろーの独り言」のカテゴリー「経済」の記事一覧です
経済関係を含む記事です。
おはようございます。瞳です。 お盆の帰省ラッシュが始まります。車の大渋滞を見る度、「ああ、なんで、わざわざしんどいことを。」と思うんですが、ずうっと前に、大阪伊丹空港に勤務している方とタクシー相乗りしたことがあるんで・・・
こんばんわ。瞳です。画像ですが、制作中断なんです。全然進んでいません。というか、作業部屋の和室が暑くなってきてかなりしんどそう。エアコンのリビングで絵の制作はちょっとできない。汚れて大変。アトリエ今無いのでどうしよう。・・・
おはようございます。瞳です。お騒がせしました。昨日になりましたが、土曜日、本当に疲れた。 dポイント21,000円失効とゴールドカードの年会費11,000円の大損失事件。 概要は、昨日の記事にありますが、docom・・・
こんばんわ。瞳です。今日は、年休(有給休暇3時間)をとりまして、税務署に行きました。確定申告です。わたしは、基本こもり人(ひきこもり)の無職、ないしは無職期間が基本ですから、資産運用で生活資金などを稼ぎます。だから、税・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 Windows updateでEdgeが強制インストールされました。しかも、アンインストールできないようになっています。全く懲りないね。 最近思うのは、アメリカ人、特に眼鏡で髭を・・・
こんにちわ。みぃごろーです。 玄関の下駄箱の上に置いてある郵便物を整理していたら、エコポイント交換商品JCBギフトカードと書かれた青い券の束が出てきました。 額面を見たら合計3万6千円分なので「やった!」と一瞬思いました・・・
こんにちわ。ライダーみーごろーです。 いつも新卒就職活動のニュースなどをみて思うのですよ。暑苦しい窮屈でかつ、非衛生的なスーツ姿であっちこっちと会社をまわる若い人たち。 内定を獲得して喜んでいる人たち。こう・・・
こんにちわ。ミーゴローです。 このところ、異常に暖かいのですがどうしたのでしょう。地震も起きるし変な感じです。 さて、年金の受給資格が納付期間25年から10年に短縮されました。 つまり、原則65歳から老齢基・・・
こんにちわ。ミーゴローです。 まさか、で世界がびっくり仰天なのですが、昨日一日こればかり、グーグルアナリティクスにも変なスパムが来ました。米大統領選でなんとトランプ氏がクリントン氏を破って大統領になりました。 市場ではト・・・
こんにちわ。ミーゴローです。 昨年12月からHONDA JETの納入が開始されています。 美しい航空機です。 わたし、この話、ホンダがビジネスジェット機を設計販売するという話を聞いたとき、失敗すると思ってい・・・
Copyright (C) 2023 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.