日本政府・財務省が金塊を売却?
こんにちわ。瞳です。昨日の記事に続いて少しお金のはなし。わたしらしくありませんが、巷でよく「日本は世界一の債権国」で、大量の国債発行は国民の借金などではない。とかいう話があるのですが、本当にお金というのは分かりにくいも・・・
政治や世界情勢に関する記事を含みます。
「政治・世界情勢」の記事一覧(11 / 12ページ)
こんにちわ。瞳です。昨日の記事に続いて少しお金のはなし。わたしらしくありませんが、巷でよく「日本は世界一の債権国」で、大量の国債発行は国民の借金などではない。とかいう話があるのですが、本当にお金というのは分かりにくいも・・・
こんにちわ。瞳です。入院生活も3週目に入ってしまいました。精神的に、かなりきつくなってきました。 この閉塞感、もう限界。 コロナ禍、入国時や感染時にも2週間の隔離がありますが、あれも相当きついだろうな、と実感します。これ・・・
こんにちわ。瞳です。YouTubeでヘライザーちゃんが言っているように、googleの検索AIは本当にアホだと思います。このブログには毎日なぜかダンロップα14の記事に来られる方が多いのですが、これ本当に困ります。まっ・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 このブログには、バイクでお越しの読者も多いのですが、コロナでモトGPも無し。たまにはこういう話もどうでしょう。表のメディアには出てこないことです。易しく簡潔に書いています。大手メデ・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 「グリーンブック」という映画を観たのですが、いまさらながら人種差別って何だろう、と思います。 個人的に、中国、韓国の友人がいます。彼らとの間には、当然、国家、人種という色眼鏡は存在・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。私事なんですが、年末1月と、とても寒いので電車で移動していました。で、とてもうんざりするのが、外国人観光客。の多さ。 まだ、新型コロナウイルスが深刻化していなかった去年暮れから1月に・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 例の新型コロナウィルス騒動で、大手企業では、時間差通勤やテレワークを推奨・実施しているそうです。業種にもよりますが、テレワークが現時点で可能であるというのは、非常に恵まれている職場・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。大阪G20サミットなのですが、一昨日は伊丹空港へ午後9時25分頃に飛行機が大阪上空のアプローチに入りました。ああ、どこかの政府の要人だな。と思ったのです。伊丹空港の門限違反です。それで・・・
こんにちわ、ブログみぃごろーです。何でも航空自衛隊の新鋭機F35Aが墜落してしまったとか。パイロットも絶望的なようです。残念な事故です。一般の方、バイクの方には興味が無いことなのだと思いますが、一応一言。これ、F35A・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 昨日の9日、スズキとマツダ、ヤマハ発動機は、出荷前の新車の排ガスや燃費を調べる抜き取り検査で、不適切な計測があったと発表しました。私は、日テレニュースでヤマハの副社長による記者会見を観・・・
Copyright (C) 2025 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.