金ETFについて追記
昨日の記事で、追記します。各国中央銀行の金保有について、各国中央銀行も金ETFを購入していると書いたのですが、その辺、後で気になって調べたらよく分かりません。多くは、投機筋が主だと思います。 例外的に、近年ドイツが保・・・
「みぃごろーの独り言」のカテゴリー「経済」の記事一覧(2 / 3ページ)です
経済関係を含む記事です。(2 / 3ページ)
昨日の記事で、追記します。各国中央銀行の金保有について、各国中央銀行も金ETFを購入していると書いたのですが、その辺、後で気になって調べたらよく分かりません。多くは、投機筋が主だと思います。 例外的に、近年ドイツが保・・・
こんばんわ。瞳です。またもう月曜なんですが。昨日、夕方早めに食料買いだしに出ましたら、寒いこと。秋飛び越えて、冬の気配。もう、北海道はかなり寒いんだろうな。確か、札幌ファクトリーホールでは、クリスマスツリーの点灯式。煙・・・
おはようございます。瞳です。今は月曜日。昨日の日曜日は、公務災害関係の書類作成関連で大変。 今朝、午前5時半、暗いうちに、一枚だけ早急に郵送してくれとの書類をポストに投函してきました。 そうなんですよ。申請活動・・・
こんばんわ。瞳です。 さて、これからどうしたもんだ。という感じです。金融危機の記事ですが、けっこう読者の方々、ページ滞在時間が長いので、やっぱり、みなさん日本の経済の先行きに不安を感じていらっしゃるんでしょう。 も・・・
おはようございます。瞳です。 お盆の帰省ラッシュが始まります。車の大渋滞を見る度、「ああ、なんで、わざわざしんどいことを。」と思うんですが、ずうっと前に、大阪伊丹空港に勤務している方とタクシー相乗りしたことがあるんで・・・
こんばんわ。瞳です。画像ですが、制作中断なんです。全然進んでいません。というか、作業部屋の和室が暑くなってきてかなりしんどそう。エアコンのリビングで絵の制作はちょっとできない。汚れて大変。アトリエ今無いのでどうしよう。・・・
おはようございます。瞳です。お騒がせしました。昨日になりましたが、土曜日、本当に疲れた。 dポイント21,000円失効とゴールドカードの年会費11,000円の大損失事件。 概要は、昨日の記事にありますが、docom・・・
こんばんわ。瞳です。今日は、年休(有給休暇3時間)をとりまして、税務署に行きました。確定申告です。わたしは、基本こもり人(ひきこもり)の無職、ないしは無職期間が基本ですから、資産運用で生活資金などを稼ぎます。だから、税・・・
こんにちわ。ブログみぃごろーです。 Windows updateでEdgeが強制インストールされました。しかも、アンインストールできないようになっています。全く懲りないね。 最近思うのは、アメリカ人、特に眼鏡で髭を・・・
こんにちわ。ライダーみーごろーです。 いつも新卒就職活動のニュースなどをみて思うのですよ。暑苦しい窮屈でかつ、非衛生的なスーツ姿であっちこっちと会社をまわる若い人たち。 内定を獲得して喜んでいる人たち。こういった映像をみ・・・
Copyright (C) 2025 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.