マチェール秘伝・雪下地
こんばんわ。瞳です。表題なんですが、雪下地は(ゆきしたじ)と読みます。師匠の直伝の一つです。マチェールの技法の一つ。師匠の発明。 ただし、これは秘伝ではありません。これは、例の「教師はやはり世間知らず」の自称美術作家・・・
絵画制作に関する記事です。
絵画制作・芸術関連(6 / 14ページ)
こんばんわ。瞳です。表題なんですが、雪下地は(ゆきしたじ)と読みます。師匠の直伝の一つです。マチェールの技法の一つ。師匠の発明。 ただし、これは秘伝ではありません。これは、例の「教師はやはり世間知らず」の自称美術作家・・・
おはようございます。瞳です。 今日も、夜明けまで制作していたんですが、まだ、何とか寒さはそれほどでもないので助かります。 フリースの上に、汚れ予防の作業着代わりのパーカー着ていると何とか凍えるほどではなくて、手も寒・・・
こんにちわ。瞳です。 読者の方から坂本龍一さんのドキュメンタリー『CODA』のDVDを送って頂きました。わたし、NHKとは法的に完全に絶縁できたので、受信料はもう関係ないのですが、ごく希にいい番組の放送もあって、見逃・・・
こんばんわ。瞳です。 もう今年も11月に入りました。今年というか、もう新年度まで任用は無いな。それとも教壇に立つということ自体、もう無いのかな。 それはともかく、日曜日の関西巡回展の表彰式が終わったら、暇な今のうち・・・
こんばんわ。瞳の鬱(うつ)日記です。 昨日は、宝塚市の宝塚市立文化芸術センターに行ってきました。『第78回 行動美術関西巡回展』の表彰式に出席してきました。 今、日付けが変わって夜中の午前3時。お風呂から上がって、・・・
こんばんわ。瞳です。 「週間日曜日・頭の中・お金のことでいっぱい。」の最後に書いたことに関してなんですが、大事なことなので、書きます。 わたし、行動美術協会の東京本展(全国展)で受賞したことをご報告しました。それま・・・
こんばんわ。瞳です。昨日の記事の続きです。 受賞式は午後3時半からだったと思うんですが、そろそろかな、と会場へ行こうとしましたら、特別展の行列に阻まれてエスカレーターに乗れない。会場は3階です。 係の人が人間信号機・・・
こんばんわ。瞳です。 みぃごろー:「お姉さん、今日はJALで行くのか、だじょ。」 わたし:「そうだよ。たまにはいいでしょう。」 みぃごろー:「伊丹空港の北ターミナルだじょ。」 わたし:「そうよ。以前あんたが、国・・・
おはようございます。瞳です。 昨夜、東京から帰ってきました。行動展の受賞式は土曜日でしたが、一泊して来ました。 受賞式というのは、受賞者の立場からの体験では、ひとこと、まぶしかった。いい意味で。 でも、パンプス・・・
こんばんわ。瞳です。 みぃごろー:「お姉さん。みぃたちはまた飛行機にのれるのか、だじょ。」 わたし:「そうだよ。」 みぃごろー:「わーい!うれしいじょ。」 チュータロー:「自分もうれしい!でありまっちゅ。」 ・・・
Copyright (C) 2025 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.