「政治・世界情勢」の記事一覧(10 / 12ページ)

今日は選挙なの

 こんばんわ。瞳です。昨日になりましたが、名古屋に行ってきました。写真は北海道の江別です。北海道へ行く余裕は、今お金も体力もありません。確か、この写真はあの子にお参りに行ったときなんだけれど。別の旅で4月はじめに行ったと・・・

呆れた

 おはようございます。瞳です。今のわたしの精神状態最悪です。そんなところへ、昨晩、とんでもない事件が起こりました。  このところ、天気も悪い。気分も悪い。そんななか買い置きの食料が底をつきまして、雨の止み間にいそいで買い・・・

雑談です。

 トップガン・マーヴェリックなんですが、アカデミー賞では、音響賞のみで物足りない結果でした。でも、賞は所詮賞。類い希なる名作であることには、疑う余地は無く、私などは、ついに6回目の映画館となりました。こんなの初めて。16・・・

日本の防衛

 おはようございます。瞳です。いつもの旭川駅の画像。絵がFACEから帰ってきてからこのところ、よくあの子に心の中で言うんですよ。また一緒に絵を描こうね。制作中、手伝ってくれてたね。ありがとうね。  今、北海道は凄い雪です・・・

人並みに今年の展望いいましょうか。偉そうに。

 こんばんわ。瞳です。今日は、今年初出勤。けっこうやることあるものだ。忙しかったわ。でも、生徒はまだ冬休みなんだけれど。ちなみに、これ、小中学校だともっと大忙し。  さっそく、本題なんですが、新手のスパムだと思うんですが・・・

怖くてショック状態でした

 こんばんわ。瞳です。みなさんご存じのように、安倍元首相が暗殺されました。  あの日、わたし美容院に行ってました。美容院の後、奈良市に行こうかな、とか思っていたのですが、急に体に疲れを感じて気分がすぐれなくて、買い物もし・・・

作者あとがき

 こんばんわ。瞳です。「わたしはトムキャット・さよならみんな」シリーズは夏見正隆さんの「ぼくはイーグル」(旧題)シリーズのパクリ(オマージュ)です。登場人物の名前を使わせていただきました。夏見正隆先生ごめんなさい。主人公・・・

わたしはトムキャット・さよならみんな3

 教育再生会議 「火浦二佐。(教育再生会議)というものを知っているかね。」  ここは、駐屯地の司令棟最上階の司令官室。この駐屯地の司令官・日比野一等陸佐が自分のデスクの椅子に座りながら窓際で外を眺める火浦二等陸佐に話しか・・・

わたしはトムキャット・さよならみんな2

 駐屯地司令官室 「鏡がですか。あの鏡瞳二尉がですか。」 「そうだ。火浦二佐。」 「司令、あの鏡二尉が泣くなんて自分には信じられませんよ。あの男勝りが。」 「泣いていた。実はな、この司令棟から見えるんだよ。学校の特別室に・・・

わたしはトムキャット・さよならみんな。

 3月31日 日本時間 08:00時(マルハチマルマル・グリニッジ標準時30日23:00時) 某自衛隊駐屯地  隊員は、いつも見慣れた格納庫前のエプロンに見慣れぬ姿を見つけて呆然と立ち尽くした。3月最後の日、近くの中学校・・・

このページの先頭へ