もしかして「わたしはトムキャット」・読んでくれたのかな?
こんばんわ。瞳です。このところ、グーグルのアナリティクスというツールが使い物にならず、ブログに来られている人たちというのがさっぱり把握できていません。極端アクセスゼロ状態です。 実際、どれだけの方が来られているのか見・・・
教育関連の話題を含む記事です。
教育関連の話題を含む記事です。(11 / 19ページ)
こんばんわ。瞳です。このところ、グーグルのアナリティクスというツールが使い物にならず、ブログに来られている人たちというのがさっぱり把握できていません。極端アクセスゼロ状態です。 実際、どれだけの方が来られているのか見・・・
こんばんわ。瞳です。吹奏楽部の高校生の部員が、過労で自殺したという痛ましい事件がありました。このブログでも書いているように、部活というのは、一体何なんでしょう。 わたしも何度か実際中学校勤務で部活動の顧問を経験しまし・・・
こんばんわ。瞳です。続けて第二弾。先日の北海道・帯広への旅のとき、「グリーン車に乗るなんてのはもうこれが最後だろうな。」とか言っていましたが、味をしめてしまいました。 今回の手術の旅、駅弁売っているのを見ると、どうし・・・
こんばんわ。瞳です。手術後はシャワーだけとか何かと大変です。多い日用ナプキンも血だらけになって大変。これ、しばらく続くんですよ。そして、座ると痛い。歩くと痛い。PCXに乗るとヘルメットの中で悲鳴あげっぱなし。 でも、・・・
こんばんわ。瞳です。一昨日になりましたが、名古屋で婦人科の再手術を受けてきました。初回の手術は昨年の9月でした。ところが昨年、10月に急遽、臨時の中学教員の要請がありまして、専門教科の教師がいない状態が二カ月も続いてい・・・
こんばんわ。瞳です。今日は、教育問題。とにかく、なぜかバイク記事へのアクセスが多くて、わたし、本当に嫌だと言っているんだから、お願いだからやめてください。わたし、バイクは分かりません。バイク大嫌いです。 いつも、散々・・・
こんばんわ。瞳です。昨日になりましたが、28日夜、北海道から帰ってきました。 この旅は旭川で死んでしまった子の供養に行くのが主な目的でした。26日に事件現場に行きました。物凄い風でした。予定通り、カーネーションとなっ・・・
こんばんわ。瞳です。昨日皮膚科に行ってきました。ひと月ほどまえから左目の上に吹き出物みたいなのができて、なかなか消えません。そのまま残ってしまうと嫌なので、今健康保健証がないのですが皮膚科の医者に診てもらうことにしまし・・・
こんばんわ。瞳です。「わたしはトムキャット・さよならみんな」シリーズは夏見正隆さんの「ぼくはイーグル」(旧題)シリーズのパクリ(オマージュ)です。登場人物の名前を使わせていただきました。夏見正隆先生ごめんなさい。主人公・・・
教育再生会議 「火浦二佐。(教育再生会議)というものを知っているかね。」 ここは、駐屯地の司令棟最上階の司令官室。この駐屯地の司令官・日比野一等陸佐が自分のデスクの椅子に座りながら窓際で外を眺める火浦二等陸佐に話しか・・・
Copyright (C) 2025 みぃごろーの独り言 All Rights Reserved.