「雑談・ちょっとした話」の記事一覧(29 / 43ページ)

わたしはトムキャット・さよならみんな2

 駐屯地司令官室 「鏡がですか。あの鏡瞳二尉がですか。」 「そうだ。火浦二佐。」 「司令、あの鏡二尉が泣くなんて自分には信じられませんよ。あの男勝りが。」 「泣いていた。実はな、この司令棟から見えるんだよ。学校の特別室に・・・

わたしはトムキャット・さよならみんな。

 3月31日 日本時間 08:00時(マルハチマルマル・グリニッジ標準時30日23:00時) 某自衛隊駐屯地  隊員は、いつも見慣れた格納庫前のエプロンに見慣れぬ姿を見つけて呆然と立ち尽くした。3月最後の日、近くの中学校・・・

バイク記事をブックマークにしている方へ

 こんばんわ。瞳です。表題なんですが、膝すり、シングルリヤアーム、PCX、スクーター立ちごけ等の語句の入った記事はほとんど削除しています。ブックマークはトップページにしてください。  バイクメーカー、車メーカーは社会悪だ・・・

グーグルの検索AIってほんとうに馬鹿

 こんばんわ。瞳です。瞳の鬱(うつ)日記です。タイトルなんですが、近所の騒音嫌がらせに対しては、現在、わたし外耳炎なのでヘッドホンは使えません。なので、ステレオシステムで環境音を流しています。  主に、ジェットエンジンの・・・

国鉄特急色復活

 こんばんわ。瞳です。昨日は怖いこと書いてしまいました。ごめんなさい。  まだまだ関西でも朝は寒くてわたしには、辛い。いつもの電車はJR大和路線なんだけれど、せっかくダイヤ改正したのに旧型の201系電車。古い緑の通勤系車・・・

和菓子・デパ地下(百貨店地下食料品売り場)

 こんばんわ。瞳です。月曜の悪夢「月曜は職員室で泣かされる。」がまた当たってしまいました。この原理、今分析しています。またべつの機会に書きたいと思います。  ところで、わたしが教育学会の正式学会員の研究者で、現場の先生方・・・

こもり人の資産運用とは

 こんばんわ。瞳です。昨日の確定申告のはなしで出てきたこと。わたしが資産運用で生活費を稼いでいるということ。これ、念のため誤解のないように書いておきます。  わたし、ひろゆきさんみたいに成功者ではないし、投資のための莫大・・・

確定申告に行ってきた

 こんばんわ。瞳です。今日は、年休(有給休暇3時間)をとりまして、税務署に行きました。確定申告です。わたしは、基本こもり人(ひきこもり)の無職、ないしは無職期間が基本ですから、資産運用で生活資金などを稼ぎます。だから、税・・・

瞳、ついに怒りました!

 こんばんわ。瞳です。女性専用車両なんですが、ときどき、というかしょっちゅうおっさんやジジイが乗ってきます。JR線は日祝土日関係なしに終日女性専用車両です。前の記事でも書いたように間違えている場合もあるのですが、河内のお・・・

家にジェットエンジンを装備した

 こんばんわ。瞳です。職場での騒音問題は、職員室以外の場所に避難することでなんとかしのげます。一応、生徒のいない放課後は暖房があるし、無線ランもきているので作業はできます。  が、例の家の近所のカルト連中の騒音による嫌が・・・

このページの先頭へ