週間日曜日・奈良に行った

catposter01
瞳の鬱(うつ)日記

 おはようございます。瞳です。今日はもう日曜日。一日中雨だそうです。ところで、いきなりですが、例のLGBT法案可決されてしまいました。

 あのね。みなさん!選挙いきましょうよ。「あなたの一票が~」なんて青いこと言いません。日本という国。政治というのは、利権で動きます。

 政治家がなんで政治家になりたいのかというと、当然ながら、滅私奉公して世のため人のために働くなどというためではありなせん。

 特権階級で、安泰で、甘い汁を吸いたいからです。田園調布に住み続けたいからです。

 現在の政権与党を支えているのは、利益団体です。自分たちの要求を団体票という大量の票で、特定の政治家を当選させているからです。

 利益団体以外にも、最大脅威は高齢者がいます。問題は、これら利益団体・高齢者なんですよ。

 今の現役労働者から、大量の税金を徴収して、それらは、高齢者や利益団体に配分されることになります。

 高齢者は、情報弱者です。新聞を今でも信用し、投票にいきます。だから、政治家は社会福祉を充実させるという名目で、高齢者に税金を湯水のように使います。

 とにかく、政権与党の反体勢力に投票すること

 現役世代の人たち。いつまでも「羊たちの沈黙」を守るのはやめましょうよ。

 政治家、官僚が欲しいのは高齢者の票です。各種大量のまとまった票が得られる有力団体の票です。

 そして、当選のあかつきには、これらに税金を還元するシステムが日本の現状です。

 これ、何言ってるのか、分からない人多いんです。驚きます。日本は議会制民主主義という制度のもとに、衆議院と参議院のふたつがあって、選挙によって選ばれた政治家によってこれら国会(法律をつくるところ)の議会運営がなされていて、法律が作られる。(立法権)

 その法律は、政治家などから選出された、内閣という機関が法律に基づいて国の運営をつかさどる。(行政権)

 という。基本的仕組み(建前ですが)を、小中高教育で習うことなんですが、今の子は高校生でも知りません。驚きます。

 偉そうに言いますが、わたし、教師の経験からこういうの実感してます。

 18歳に選挙権が与えられました。

 もう一度いいます。

 維新だろうが、共産だろうが、とにかく、与党自民と公明以外に投票するんですよ。政策なんてどうせ、どこも実現不可能なきれい事ばかり言っていて、あてになりません。しかし、今の自民、公明の権力体制を無くさなくてはなりません。政治家、官僚は目先の自分の利益しか考えていません。

 こんどのサミットで岸田政権はいい気分のはず。解散総選挙、いけると思ってる。

 今の現役世代、これからの若い人たち、に提言します。国民から徴収される税金を湯水のようにばらまく与党政権の政治家、官僚を何とかしなくてはなりません。

 それは、あなた方、現役世代、若い18歳のあなた方のたった1票なんですよ。

 奈良に行きました

 さて、本題。先週の金曜日。奈良に久しぶりに行きました。美容院のついで。

 やっと行けました。体の具合もそう悪くない。

 夕方6時以降です。平日です。読みがありました。(もしかして、観光客いないかも。)

 こういったところ、奈良は京都、大阪と違って大仏商法なんですよ。だから、前知事がリニアの駅、造ろうが奈良は京都にはなれません。奈良の商工会は欲の皮が突っ張っているだけです。

 で、奈良に行ったんですよ。やっぱりガラガラ。大当たり。日は長い。まだ明るい。紫外線は弱い。いい具合。

 (あの、話急に飛びますが、今、今年ヤモリちゃんが目の前の窓に現れました。今年初めてだ。元気だった?)

 話戻って、わたし、障がい者なので、バス代半分の恩恵があります。今のわたしには、心底ありがたい。

 で、今回は猿沢池より、春日大社様の近くまで行きました。外国人観光客はもう数グループのみ。

 それも、じきにいなくなって誰もいない。夢みたい。今、夜の7時。画像はタップで拡大表示できます。

若草山です。だれもいません。
大仏殿の屋根の鴟尾(しび)が見えます。

 鴟尾(しび)というのは、しゃちほことは違います。大仏殿の屋根にありますが、大仏殿大修理のおり、修理が終わってお披露目のとき、覆いが引っかかってしまい、宮大工が屋根に登り、手で覆いを取ったんですが、その大工の人と比べて、あまりに鴟尾が巨大なので(大工の身長の2倍以上)、思わず見物している観衆から「お~」と声が上がりました。

 ところで、この大仏殿の手前の広場、かつて今から23年前、大黒摩季さんのカウントダウンライブがあった聖地です。わたし、個人的には、札幌とここがワームホールでつながっています。

土産物屋はさっさとはやくに閉めてしまいます。これが大仏商法。まあ、昼間は外国人観光客が買いまくって儲かっているんでしょう。
春日大社ご参道近くの交差点。バスが見えます。

 ここは交差点になっていて、左側、若草山の方向への道路があります。若草山の麓につながっているのだけれど、ぐるりと回ってもどってきてしまいます。つまり、どこにも行けない道。昼間は、春日大社の駐車場に行けるのだけれど、基本どこにもつながっていない道です。伊賀にも、柳生の里にも行けません。

 客のいる気配の無い旅館が数軒あるだけ。

 なんだけれど、夜間は、DQNの車がけっこう来ます。中年のDQN車も来ます。当然旅館の客じゃなくて、何してるかというと、デートなんだろうけど、鹿に餌やってるんです。馬鹿ですね。

わたしの大好きないつも「飛火野」春日大社のご参道の途中。
いつものレインツリー

 けっこう歩いたな。杖つきながら。

 お金のこと、しばらく忘れられた。でもしかし、どうしよう。

 奈良で中学教師とかやらなきゃいけないんだろうかね。やだな。奈良は一度だけ、小学校の経験があるけど、酷かった。

 

このページの先頭へ