徹夜明けの朝帰り
こんにちわ。ミーゴローです。
今朝は絵画制作の締め切り当日です。
私の所属する美術展のための絵画制作です。
昨夜から徹夜になりました。いつも締め切り日はこうなります。昨日までの段階で、ほとんど完成に近いはずなのになぜか絵が突然崩壊したりしてあせりまくります。
崩壊というのは、絵が物理的に壊れるのではなくて、絵画としての造形性の調和が崩れるのです。
分かり易く言えば、突然画面の調和が無くなってちぐはぐになり、素人の絵になってしまう状態です。
素人の方はいわゆる抽象絵画が描けません。
抽象絵画というのは訳の分からない絵なのですが、造形性の調和を持っていないと完成した絵には観えないのです。
抽象絵画を素人の方が描くと、それらしくは描けても完成度がありません。これは、素人の方が観ても分かります。
玄人の絵は素人の方が観てもなんとなく分かるもので、それは完成度があるからです。
この完成度は、絵画の造形性が調和して生まれます。
あともう少しで完成というところで、ひと筆、不適切な色彩なりタッチなりを入れたために突然絵がおかしくなってしまうことがよくあります。
そんな時は、来た道を戻るよりほかありません。つまり、絵をいい感じが出ていた状態に戻すわけです。
そういうことは、完成間近でよく起こる事なので、締め切り日は運送トラックが到着する時間とのたたかいになります。
今朝はなんとか間に合いました。
朝のクルーズ
日曜の朝は、いつも通る道でも様子がだいぶ変わります。
徹夜明けでふらふらなので、日が眩しいです。いつもは深夜が多いのでやたら風景が新鮮だったりします。
もうすぐ田植えの季節です。
辺り一面、水田の準備が進んでいます。
私の好きな水の都の風景がもうすぐ現れます。
さて、休日は私の通る道はウォーキングやら、何かのイベントがあったりして人通りも多くなり神経を使います。
休日はツーリングはやめておいた方がいいなといつも思います。
たまに見るのですが、2ストミニバイクに4ストローク用のマフラーを付けている人。
意味無いやんか。まあ、分かっててやってるんでしょうが、パワーはダウンします。それが2サイクルのメカニズム。
低速トルクが無くなって、音だけでかくなる。たばこふかしながら片手運転。よくないなあ。
別に説教などしているわけではありません。
快適ではないでしょう。しんどいことはやめましょうよ。
なぜか二輪には優しくなれてしまうのは、自分でも不思議です。
車が前をたばこぷかぷかやりながら走ったらかなりむかつきます。
50ccの2ストミニバイクですが、ハッキリ体感できるチューンアップ。
オイルはヤマハオートルーブオイルを使用する。
ガソリンはレギュラーガソリンを使用する。
この2つ、ご存知無かった方はぜひお試し下さい。
中低速トルクが太くなるのがハッキリ分かります。燃費も若干良くなります。
今日もこのブログをご覧くださり、ありがとうございました。