煽る方も煽られる方もDQNです!

こんにちわ。ブログみぃごろーです。

昨日の茂木GP予選。ロッシとマルケスのスリックチャレンジはある意味波乱の予感です。皇帝も若き天才も苦しんでいるのでしょう。

今現在、決勝前です。果たしてどうなることでしょう。

少し前に書きましたが、「V型エンジンの中では、将来KTMが伸びるのでは。」というのもいい線いっているのかもという予選結果です。

 

タイヤはスライドさせるべきなのか

今シーズン、ヤマハの’17型YZR-M1機のリヤアームの短縮作戦(記憶違いだったらごめんなさい)はやはり裏目に出ているようで、3人とも散々の予選結果です。

それにしても、いつも思うのは、モトGPマシンは何ゆえあれほどタイヤをスライドさせるのか、ということです。

マシンの向き変えや、半クラッチ(タイヤが過回転して加速がよくなる)のような加速効果が得られるとかいうのは、昔から言われています。

ケニー・ロバーツの古いテクニック本に、「グリップ走行には限界があると思う。10cm程横にスライドさせながら加速するのが丁度よいと思う。ただし、それをパワーロスと考えるのも一理あることは事実であり、それは各人の考え方である。」とかいう意味の記述がありました。

当時は、タイヤ性能も今ほどではなくて、加速重視のパワースライド走法全盛の時代の本です。

 

今現代どうして、旋回性能の良いヤマハ機が立ち上がりでホイールスピンに苦しむのか。

前年度のマシンでザルコがポールをとったことから、’17M1機のマシン設計・ジオメトリー関連の問題なのでしょう。

しかし、最近しきりに思うのは、やはり、このスライドによるタイヤの過剰消耗はタイヤの過剰消耗の問題以上に走行理論の変換期がきているのではと個人的には思います。

 

加速に関して言えば、半クラッチ効果より、パワーロスをなくして伝達を確実にした方が当然有利なのではということです。

今の時代、コーナーアプローチから旋回、脱出加速までタイヤをスライドさせるのが普通なのですが、そろそろテクニックの転換期も近いのかもとかおもいます。

 

ロレンソがやっているような、グリップ優先走行に可能性があるのではとか思います。

 

素人の考えです。ご指導下さい。

 

さて、前回の続き暴走二輪による交通規制のとばっちりについて

二宮さんは、’80年代ローリング族などの暴走二輪車によって通行禁止などのとばっちりを受けている。

今もリターンの連中がSSで車を煽っていて大変だ。お前らのせいだよ。

とかおっしゃっています。

 

それについて、私はDQNは今も昔もDQNです。と書きました。

まあ、二輪も四輪も若い人は無茶をしたくなります。DQNでなくても。こっそり最高速チャレンジとかしてしまうのも若気のなんとやら。

 

二輪の暴走行為によって、通行禁止はよくありますが、四輪の暴走行為でなぜそれが無いかというと一般車が走れなくなるからです。

四輪の暴走は今現在非常に悪質で危険です。

 

地名を書いてしまいますが、生駒山系、信貴山の登りでT字交差路になっている場所があります。信貴山の登り参道道路に北の平群町からの道路が合流します。この道フラワー道路といいまして、信号も無くのんびり流せる綺麗な道路なのですが、夜間は四輪の飛ばし屋がやってきます。

数年前の深夜。北の平群からおそらく優に100km/h以上のスピードでやってきた車が、T字交差を十字交差と勘違いしてノーブレーキで突っ込み信貴山登り参道のガードレールを見事に吹き飛ばして谷底へダイブしていきました。

 

深い谷で落ちた車両も見えません。当然助かりません。遺体も車両も回収がさぞかし大変だったと思います。

 

これに限らず、ここは四輪がかなり危険な走行をしています。しかし、通行禁止とかはできません。一般車も四輪なのです。

 

煽るヤツも煽られるジジババ・オバハン・オッサンも両方アホ

いい子ぶりませんよ。でも私はCBRでの信号停止では大人しく車列の後ろで待っています。

大型は大きいので横を抜けるとかはしたくないのです。

 

平さんの格好をしているので、その名を辱めるようなことはできないのもあります。

 

峠でも、登りでは遅い車がいたら、路肩に数十秒止まって間を取ります。

これもお気に入りのコーナーがあるときだけです。

 

また、希に異常に低速でブロックする車がいますと、1速ギヤでもエンジンが苦しみますので路肩に避難して距離を取ります。

 

下りは低速にあわせます。接近しません。オバハンの軽などヘアピンに入ってから停止寸前まで減速することもありますから危険です。

場合によっては、極低速で足だし走法の練習がてら後続車が来るまでノロノロ降りて距離を取ります。

 

決めたいコーナーというのは一つか二つですから、そこをクリアーな状況をつくるわけです。別にタイムアタックしているわけではないので、ぶっ飛ばす必要などありません。

 

二宮さんがホワイトベース艦内放送で言っていたCBR1000RRで全身完全装備のライダー。「車を散々煽っていてなんなのお前。」とかいうことだったのですが、なんだか私と同じ格好なので変な気分ですが、当然煽っても意味がありません。

車はSSのペースでは走れません。

それに!気になることがあります。

煽られていた方はどうだったのでしょうかね。

 

車というのは、二輪の方なら散々体験されているとおもいますが、非常に二輪に大して悪意をもったものも多いです。

わたしが車に接近しないのは、接近するとわざと減速する車が多いというのもあります。通せんぼです。

 

もちろん、単に危険予知のできないジジババ・オバハンもいますが、アホなおっさんというのも大変多いです。

これらはいわゆる善良な市民という範疇に入っている車なのですが、それですら非常に危険な存在です。私はこれらもDQNに分類するべきだと思います。

 

言いたいことはですね。車というのは、ほとんど存在自体がアホです。すくなくともそう思っていた方がいいです。

今日もこのブログをご覧くださり、ありがとうございました。

このページの先頭へ