100号キャンバス一式片付けた
こんにちわ。成海瞳の鬱(うつ)日記です。
最初に少し、読者の皆様にご連絡です。いくつかの記事を削除しました。お気づきの方もおられるでしょうが、やはりエアガン、モデルガン等の画像はよろしくないようなので、その辺の事情です。
何せ、あのおもちゃのゲームセンターのピストル景品が、殺傷能力有りとして、検挙者が出たとのこと。これについて、アメリカ在住のYouTuberさんが、実証実験していましたが、完全に普通のプラスティックのおもちゃで、当たり前なんですけど、やっぱり実弾を発射しようとすると爆発するそうです。これなんか、変な気配、情勢を感じるので、自重します。何せ、捜査当局というのは何でもありですから。多分、山上被告の公判開始と連動しているのかな。くわばらくわばら、ですわ。
さて、表題なんですけど、狭い6畳間の制作部屋で、100号キャンバスの古いのが3枚と額縁がありまして、これがかさばって邪魔なこと。
思えば、今後100号を描くことは多分もう無いだろうと考えられますので、片付けようと、古キャン3枚を剥がしたんですけど、釘を抜いたり、大きなキャンバスを狭い部屋で移動経路をやりくりして移動するのは、本当に力仕事の大仕事。今、全身筋肉痛。
額も分解してしまおうとしたんですけど、これも大仕事、紐できつくくくって階段上ろうとしたら、よろけて落ちました。今更のボロ家なんですけど、階段の壁に傷がついてしまいました。アルミなんですけど、けっこうこれが重い。
これ、いうなれば、断捨離の一環なんですけど、いっそ、額は不燃ごみに出せばいいんだろうけど、同じくキャンバス木枠も分解して燃えるゴミに出せばスッキリなんですけど、なにせ、額もキャンバス木枠も高価なもので、躊躇してしまいます。
先日、行動美術展のためのF130の額を数万円で購入したばかり。身をそがれる思いの大出費。
ああ、そうなんですよ。今後は130号以上でいきます。
さてと、高市氏が自民総裁に選出されました。まあ、同じ奈良女ですから、エールを送ります。
例の親中共連中、移民推進派、増税派、等々を一掃してくださいな。
自衛隊の待遇改善。これ当然。
奈良の鹿に関して
これ、削除した記事に書いたんですけど、C国観光客実際酷いよ。へずまりゅうさんは正しいです。
わたし、奈良に何度も行きますけど、蹴るのはみたことないけど、実際に見る限り、連中やっぱり酷い。わたしも強くC国観光客叱ることもあります。でも、連中、どこ吹く風、ふてぶてしいこと。
鹿はおもちゃじゃありません。
ゴミは捨てるな、鹿は何でも食べてしまう。
これは、差別ではありません。モラルを欠く行為はだれであれ、許されません。
ついでにご注意
へライザーちゃんの動画でどなたかが、書いておられたことなんですけど、奈良の鹿は『神の使い』とうよりも、野生だから人に向かってきたら、蹴るのもやむを得ない。とかいう内容らしいのですが。
かなり昔の事件なんですけど、蹴ったら逆効果よ。
一般に知られていない事なんですけど、鹿の角ばかりに気を取られるようだけれど、確かに角も危険なんだけれど、恐ろしいのは、鹿の後蹴り。これ、人を〇亡させる威力があります。
朝に春日大社ご参道をジョギングしていた主婦が、鹿に蹴られて〇亡した事件がありました。
遺体には、複数の鹿のひずめ後が残っていたということです。鹿は発情期などかなり危険なんです。
だから、C国人に警告しますが、鹿を蹴って、反撃食らったらあんた〇ぬよ。
わたしの大学の某教授の研究があるのですが、若草山の頂上付近の群れと、下界の群れとは別物です。若草山の頂上付近の群れはほとんど野生の特性をもっており、危険です。
同じく、下界の公園内の鹿の群れのもいくつかのグループがあるらしく、公園にいる鹿も、全部、大人しいと思ったらいけません。鹿を蹴らなくても、叩いたり、やたら触ったり、近寄りすぎるのはやめておいた方がいいです。注意❗鹿は、実は頭を触れられたり、なでられたりするのを嫌います。
鹿の後ろ蹴りは必〇ですよ。これ、おぼえといてね。