内閣不信任案だね。これ。
石破さんは続投を希望していらっしゃるようです。
相変わらず、わざと、自民をぶっ壊すために馬鹿を演じておられるのかな。
内閣不信任案かな。まあ、また衆院解散総選挙とかで大混乱。までは無いか。
野党の方も、候補者が間に合わない。
どうなるのかね、これ。
追記なんですけど、今、朝の6時過ぎ。ようやく、野党が過半数の125席が確定した模様。
朝まで完全徹夜になりました。最終結果は何と、たったのわずか2~4議席の差ですよ!
何なの一体これ。なんで、こんなに自民の票がいまだに入るのかね。信じられないわ。
だから、わたし、昨日の記事で「油断はできない。」と言ったんですよ。
しかし、高齢者といい、あれほど世論が盛り上がっていたのに投票行かなかった一般大衆といい、世の中本当に馬鹿が多い。
革命は始まったばかりだけれど、歴史を観ると、革命の後は混乱と暗黒の時代がしばらく続くのが宿命です。フランス革命しかり、日本でも幕末の混乱しかり。
YouTubeの、『竹田恒泰チャンネル2』で、「参院選後の日本には『暗黒の時代』が待っている…私は産経新聞の阿比留瑠比氏の意見に同意せざるを得ません…」(リンクの許可とってませんので、検索してください。)とおっしゃっていましたが、まあそうなるでしょう。
それはしかし、如何ともしがたいと個人的には思います。
日本を取り巻く国外情勢が緊迫のなか、混乱が長引くのは危険なんですけど、だからって、自公、立憲民主の大連立なんて悪夢は全く御免こうむります。
いっそね、極論!維新、立憲民主は外して、参政党、国民民主、日本保守党、NHK、れいわ、が組んだら、大体37議席くらいにはなるだろうから、自民の39と互角になるじゃない。
そりゃあ、政策の違いはいろいろあろうけど、これは自民党内の派閥争いよりはマシ。
荒唐無稽と言わないで。今、日本を取り巻く世界情勢は極めてやばい。
超党派の連立組んだら、混乱に乗じてのC国やらからの攻撃に対処できる。ってね。それくらい、やらないと日本は終わる。
まあね、だからって、あの高市氏が総裁になってしまったら、自民復活してしまうし。
大阪国
しかし、大阪人ってアホだね。
維新のどこがいいのかね。
ミナミが荒れるわけだわ。
まあ、もう一度、解散総選挙なんてことは現実的ではないだろうけど。
自公にお仕置きはできたね。