うどんが主食・アレルギー症状で苦しむ

成海瞳の鬱(うつ)日記

 こんばんわ。瞳です。

 高市総理の人気、ネットでは凄いですね。

 AIでの制作動画で、短編の戦国物シリーズがあるのですけど、高市さん、女武将でかっこいいというか、いいわ。

 お顔の小じわとかそのままのリアル映像なんだけれど、まるで、『もののけ姫』のヒロイン・サンそのまま。信じられないほど凛々しく、かつ美しい。

 小野田紀美さんとかも、部下という設定で『もののけ姫』の敵役エボシじゃないんだけれど、これまた美しすぎるのよ。

 おまけに、あの麻生氏までも名武将に見えてくる。というかそういう役柄設定。(これはさすがに無理あるわ。)

 わたし、まるでミーハーみたいに、思わず最後まで見とれてしまって、・・・感動、涙。

 お米のごはんはぜいたく品?

 今のわたしの主食は、200g×3パックのゆでうどん。およそ100円くらい。

 これお米パックだと600円を優に超えるかな。

 200gパックが一日一食の主食で、後はカロリーメイトと野菜ジュース、ヨーグルトで栄養バランス何とか確保しながら、お腹が空いて辛いときは、副食で菓子パン88円1個から2個。

 でも、制作中は、ブルボン(北日本食品)クッキーとチョコレートを随時少量ずつ食べながらでした。でないとさすがに身が持たない。

 ブルボンってわたしの義理母の里に近い北陸新潟が発祥の会社。お味も品質もいいし、なのに今のご時世でこの値段って、この企業の倫理観が凄いわ。

 一方、痛いのはカロリーメイト。これ本当に高い。大塚製薬なんだけれどね。同じ大塚のオロナインも値上げが凄いし、量は減るし。(上げ底で瓶底が丸いので、いきなり無くなる感じ。これ恐怖。わたしアトピー。)

 かといって、このカロリーメイト外すとたちまち栄養バランス失調。一日2本は最低限必要。

 これで、なんとか体重50キロ前後は維持。先日の健さんの仕送り援助のおかげで、体重50キロ台何とか少し回復。

 それにしても、人玉30円少しのうどんと菓子パン88円、ブルボンのクッキーで本当助かる。

 イオンとアオキに感謝。心底。あの西友と大違い。

 これが、今の日本の現状なんだね。高市さん、小野田さん、助けてね。

 アレルギー症状

 多分、小麦粉・グルテンが主食のせいなんだろうけど、物凄い蕁麻疹で、痒いのなんの。って。

 身体じゅう、搔きまくって傷だらけ、血だらけ。

 で、オロナインが必須なんだけれど、これが倍近く値上がりしたもんだから、キツイわ。

 小麦粉というと、産地も怖くて見れない。敢えて見ない。国産と書いてあってもフクシマだったら・・・ってのもあるし。何度も言うけど、農家の方々には悪いけど、風評じゃないよ。放射能は恐ろしいものです。放射性が無くなるまでの時間というのは、人間の時間感覚では理解できないものです。

 下手すると、次の人類の文明になってたりして。

 フクシマが安全だ、というのは、信じない方がいい。どうせ、官僚と利権が言ってるわけだし。

 愚痴でした。

このページの先頭へ