ポケモンGOは異常!
こんにちわ。ミーゴローです。
今日の深夜、いつものスーパー西友に行きました。
食料の買出しです。深夜に西友に行ったのは、あまりはやい時間帯に行くと例のポケモンGOの人たちでいっぱいだからなのです。
一昨日などは、午後11時をかなり過ぎているにもかかわらず、駅前の広場の丸い噴水にぐるりと腰掛ける人たちなどでいっぱいだったのです。
自転車にスマホを取り付けて歩道を行ったりきたりしている迷惑人もいました。
あんな状況では買い物はしたくありませんでしたので、その日は西友には寄らずに帰ったのです。
そういうわけで、今日は食料も底をつきましたのでかなり遅めに西友に行きました。
そうしたらやたらにクルマが多いのです。
西友は駅に隣接しているため、亭主の送り迎えの車はよくいるのですが、ふつうはもっとはやい時間です。
それにもう終電の時間です。送迎の車がいても数台なのがふつうです。
それが今日の夜は西友横の道路の両脇にぎっしりクルマが停車してアイドリングしています。
車列は、駅前の手前から始まり西友の建物の終わりあたりまで続いているのです。
危なくてセンターラインぎりぎりをスロー走行しなくてはなりません。
駅のタクシーがいらいらしながら同じように駐車の車を縫うように走っています。
これらのクルマはすべてポケモンGOだろうというのはすぐに見当がつきました。
駐輪場にバイクをいれて、西友に入るまで一台一台クルマを観察していきますとなんと遠くの県外ナンバーまでいます。
ドキュン車もいましたが、これらの多くがふつうのクルマなのです。ふつうの感じの女性一人というのもありました。全員やっぱり一生懸命スマホをしています。
歩行者も多くてスマホをやっています。
前に見た自転車スマホもいました。
ここはいわゆるスポットなのでしょう。
休み前の晩です。西友の上はマンションになっています。
ここは建物の関係なのか、いつもタクシーが一台通るだけでも音が反響して結構うるさいのです。
これではマンションの住民はたまったものではないでしょう。
そんな状況のなか、一台のホーネットがアクセルを煽りながらやってきました。
ドキュンではありませんでした。どうやらこのマンションの住人らしいのです。仕事帰りのようです。路上駐車の車がマンション駐車場の入り口を塞いでいるので怒っているのです。
駐車場の入り口を塞いでいた車は例の女性一人のミニバンでした。
パトカーが2台やってきました。取り締まりが始まるのかと思えば、「邪魔です。駐車している車はどきなさい。」とスピーカーで注意するだけですぐに行ってしまいました。
だれも移動しません。
人の迷惑を顧みない行為はどうかな、と思います。
なんかね、こういう光景を見ると一般大衆ってやっぱり集団催眠でマインドコントロールされ易いんだなって思います。
これがクールジャパンの現実なのかな。
上から目線で恐縮ですが、いい加減花火大会だとか盆暮れ正月の大渋滞とかやめましょうよ。
マスコミの言いなりじゃなくて自分の頭で考えましょうよ。
といいたくなりました。
今日は愚痴を書いてまいました。このブログをご覧くださった方、ありがとうございました。
【スポンサーリンク】