プーチン来日!冬は足のしもやけに注意!
いつの間にか、プーチン大統領の来日日程が目前です。
こんにちわ。ミーゴローです。
この前から書いているように、プーチン大統領の訪日に関して、すでに大体の結果は見えてきているので、ちょっと簡単に整理します。簡単なんです。
以下要点
プーチン大統領が訪日するということは、いつぞやの憎めないキャラクター、エリツェン氏のようなドタキャンが無いということなので手ぶらでは来ないだろう、といえます。双方訪日のメリットが無いからです。
つぎに、ロシア側は頑なな強硬姿勢を示しています。平和条約締結などまず無理で、日本の識者からも二島返還はすでに絶望的だとの声も出てきています。ロイターですら領土問題の解決は絶望との見方をしています。
さて、それならプーチン大統領は何をしに訪日するのでしょうか、なんのメリットがあるのでしょうか。一方の安倍首相はすでに旧島民に墓参りの実現とかはしゃいでいます。
つまり、プーチン大統領は北方領土問題の値段を吊り上げて経済成果を日本から取れるだけ取るというということですね。安倍首相は経済援助「8項目の経済協力プラン」を提案して譲歩をできるだけ引き出そうということです。
以上から結果を予想します。間違っていたらごめんなさい。でも後日この記事を修正したりはしません。大はずれなら笑ってください。
北方領土問題に関しては、2島について、双方国内に顔の立つ形でなんらかの妥協案が提示される。
であろうと思います。なんだ当たり前じゃないの、といわれることを書きますが、そんなものだと思います。ただし、最近イギリスのEU離脱とかトランプ氏の当選だとか何が起こるか分かりません。
プーチン大統領のかつての「引き分け」発言がありますから、これも何が起こるかわかりません。ロシア国内は原油問題が深刻です。まあ、この二島返還に関しては以前とは違いロシア国内の勢力状況などから今では有り得ないとか言われていますが。
冬場のバイクでは革靴やブーツを履きましょう
さて、冬場に長距離を走行する場合は、スニーカーなどの風通しのよい靴はやめましょう。
足の指がしもやけになります。
私は毎年このしもやけに苦しめられていて、足の指はアカギレというか痛くてかゆくていつも血まみれ大変でした。バイク通勤でしたから外から帰ったら、風呂場で足にお湯をかけながらマッサージをしてオロナインを気休めに塗っていました。
冬は風が冷たいから当たり前なのだとずっと思っていたのですが、ある日スニーカーを履いているからだということに気がつきました。風通しがよすぎるのですよね。
私は水虫になったことがありません。これは革靴をめったに履かないからです。しかし、冬場にバイクに乗るときは革靴を履くようにしました。そうすると、あしの指のしもやけがなくなりました。
今日もこのブログをご覧くださり、ありがとうございました。
【スポンサーリンク】